Thursday 31 May 2012

Training: Steep Hills

朝は4時半に気持ちよく目が覚める。
やはり、朝日は重要だ。
目覚ましがなっても部屋が暗いと体が起きない。
でも、カーテンが開いていると自然に目が覚める。
だからいつも寝るときはカーテンを開けておく。

弁当の用意をしてから練習。
できるだけ長い距離のきつい坂を登りたかったので、 ローソン川平店からの団地内の坂を反復。
750mぐらい。

Level:4/Steep Hills, Duration 2:05, Distance 52.8km


旭が丘経由でゆっくりと。
朝は気持ちがいい。
追い込まない程度に踏んでいく。
  • Lap#1: 3.5min, Ave.pw 259 watts
  • Lap#2: 3.5min, Ave.pw 260 watts
  • Lap#3: 3.5min, Ave.pw 252 watts
  • Lap#4: 3.5min, Ave.pw 258 watts
  • Lap#5: 3.5min, Ave.pw 257 watts
  • Lap#6: 3.5min, Ave.pw 265 watts
勾配がきついので、比較的重いギアを踏んでいった感じ。
同じパワーでも勾配がゆるいところを高回転でまわしていくと、また違う疲労感。

やはり課題は急勾配から平坦になったところ。
坂は一定ペースで踏めるけど、ゆるくなったところで重いギアが踏めない。




今日は工事渋滞もなく、帰宅するといつもより早い時間。
まだ明るいので、すぐに練習開始。
あまり遠くにもいけないので、中山の坂で練習。


Level:4/Steep Hills, Duration 2:05, Distance 52.8km


サンクスから下っていき、橋のところから計測開始。
1本目は信号のつながりはいうまくいき、2本目は2個目の信号で捕まった。
  • Lap#1: 3.5min, Ave.pw 254 watts
  • Lap#2: 3.5min, Ave.pw 243 watts
ハードに追い込んだという感じではない…


北環状線を下って帰宅。

鴨もも肉のソテー、オレンジと

Wednesday 30 May 2012

Training: Anaerobic Capacity

朝は5時に起きたものの、弁当を作っていたら時間がなくなる。
弁当作るのやめて、練習したほうがいいのだろうか???

Level:6/Anaerobic Capacity, Duration 0:45, Distance 15.6km



時間を最大限使うため、別宅前の坂で練習。
とりあえず2回ゆっくり登ってウォームアップ。
そのあとはすべてシッティングで、340W(135%)目標で。
  • Lap#1: 1min15sec, Ave.pw 355 watts
  • Lap#2: 1min15sec, Ave.pw 351 watts
  • Lap#3: 1min15sec, Ave.pw 350 watts 
  • Lap#4: 1min15sec, Ave.pw 344 watts
  • Lap#5: 1min15sec, Ave.pw 337 watts
  • Lap#6: 1min15sec, Ave.pw 342 watts
  • Lap#7: 1min15sec, Ave.pw 316 watts
レストは2分。4本目のあとはレスト5分。
さすがに7本目はタレた。
この燃え尽きる感覚がいい。



夜練習はなし。

Tuesday 29 May 2012

Training: Endurance

朝は6時前に起きるが、いろいろ用意をしていると時間がなくなって…

帰宅して10分で用意して練習開始。

Level:2/Endurance, Duration 1:20, Distance 36.3km


まずは、いつもの県道35号線で小角まで。
泉ヶ岳に登りたかったので、金森橋からタイム計測。
  • Lap#1: 3.5min, Ave.pw 256 watts
暗くて集中できて、それまで調子悪かったのが嘘のように足が回ったけれど、あまりにも暗すぎて断念。
チェーン着脱場付近はナトリウム灯があって明るいが…
でも、明るい部分は集中できず出力が下がる矛盾…

あとは下って、中山の坂で坂トレーニングしようと思ったら雨が降ってきたので、何とか本降りになる前に帰宅。
ギリギリで洗車しなくていいレベル。



ああ、本当は坂トレーニングしたかったんだけれど、できず。
結局TSSだけ稼いで中身のない練習になってしまった。


アジのトマト煮

Monday 28 May 2012

Training: Active Recovery

Level:1/Active Recovery, Duration 0:15, Distance 0.0km


アクティブリカバリー。




それだけ。

Sunday 27 May 2012

Training: Moderate Hills


今日は朝しか使う時間がないので、ベルエキップの朝練に参加しつつ、その前に泉ヶ岳を一本登っておく。

Level:4/Moderate Hills, Duration 2:05, Distance 52.8km


県道35号線を通って、R457を通るいつもの夜練コースで泉ヶ岳に。
平坦は適当に走って、金森橋から。
  • Lap#1: 15min, Ave.pw 220 watts
シェルター前まででこのパワー。
ちょっと低すぎるし、踏めない…
下って、初心者から時間差でスタート。

追い風基調なので、平坦区間で220Wぐらいでも30km/hでる。
途中、ジモンさんが合流(後で気づいた…)。
そういえば、結構走っている人の雰囲気がしていたが…やはり…

坂に入ってから淡々と。
しかし、前走者がいたりすると、やはり頑張れる。
一人の練習は効率がいいようで、自分に甘えているらしい。
シェルターに入ってから完全に力抜いて、何人かに抜かされてゴール。
  • Lap#2: 25.5min, Ave.pw 218 watts
手抜かなかったら0.5minは早くなったか?

すぐ下って帰宅。




Saturday 26 May 2012

Training: VO2Max

午前中は別宅で家事。
午後から車を運転して欲しいとのことで、本宅へ。

Level:5/VO2Max, Duration 1:23, Distance 30.2km


まずは別宅から本宅まで。
しかし、帰ってみると母親と妹は出かけていた…
しょうがないので、東北大の坂に練習しに行く。
  • Lap#1: 3min, Ave.pw 288 watts
  • Lap#2: 3min, Ave.pw 270 watts
  • Lap#3: 3min, Ave.pw 277 watts
途中信号ストップがあった2本目は低め。
3本目は引っかかりそうになったので、ちょっと低め。


しかし、本当に去年より強くなっているのだろうか?
疑問だ…

帰宅すると結局帰りが遅くなるということで、別宅へ。



しかし、本当に強くなっているのだろうか?

Friday 25 May 2012

Training: Active Recovery

Level:1/Active Recovery, Duration 0:13, Distance 4.8km


とりあえず、疲れているのでアクティブリカバリー。
でも、 日平均のTSSが100になっていないのに、アクティブリカバリーなんて意味あるのかな?





定番の朝ごはん、ミューズリー。
どこに行ってもミューズリー。

Thursday 24 May 2012

Training: Anaerobic Capacity

帰宅してから練習開始。
ちょっと遅めの19時40分から。

Level:6/Anaerobic Capacity, Duration 1:04, Distance 23.5km


裏道を使って、県道35号線に合流。
スマートインターをくぐり、中山の坂へ。
すべてダンシングで、最初の信号まで。
  • Lap#1: 1.5min, Ave.pw 307 watts
  • Lap#2: 1.5min, Ave.pw 321 watts
  • Lap#3: 1.5min, Ave.pw 298 watts
3本こなしたあとは、そのまま中山まで登る。
  • Lap#4: 2.5min, Ave.pw 269 watts
あとは本宅に帰宅。



あいかわらず練習量は少ない…

Wednesday 23 May 2012

Training: Endurance

今日は6時起き。
昨日は不覚にも0時過ぎて寝てしまったので、5時に起きられるはずもなく…

朝練なし。こうやって夜への圧力が高まっていく。
まあ、朝は路面もウエットだったんですが。

バスが渋滞で遅れ、買い物をし、家事をしてからなので、いつもより50分ほど遅れて練習開始。

Level:2/Endurance, Duration 1:15, Distance 32.7km


いつものコース。県道35号線。
だいぶ走りなれると、暗くてもストレスにならないようになってくる。
むしろ、暗いので集中して走れる。
とはいえ、路面状況はどうなっているか分からないので、神経は使う。


小角まできて、R457のストレートに入る。
ここでは180Wぐらい。
ミニストップまで来て、ふと「夜の泉ヶ岳は登れるのか?」と思う。
そこで、左に進路を取って、泉ヶ岳に。


最初の平坦は要所要所に街灯があり、十分走れるレベル。
ただし、路面は良くないので注意が必要。交通量も多くない。
坂ではすべてダンシング。

スパ泉ヶ岳まで無事到着し、ここからヒルクライムというところで折り返す。
ちょっと暗すぎる…
やはり、ヒルクライム区間は街灯がない。
スピードが出ていないので自転車のライトだけで十分だけど、ちょっと寂しい。
ま、夜でも登りの練習ができるってことですね。

これで言い訳できなくなりました!!!





夜はご飯少なめ。
白米は高GI食品なのであまり取らないようにしている。

Tuesday 22 May 2012

Training: Threshold, VO2Max

今日の午後は雨予報。
5時半におきて弁当を作って、家事をしたらあっというまに6時過ぎ。
練習しないのも癪なので、20分でも練習しようと思い、家の前の坂でSFR。

ああ、家の前に蔵王エコーラインがあればいいのに…

Level:3/SFR, Duration 0:22, Distance 24.1km


まずは500m程度の坂でウォームアップ。180Wぐらいで5min。
それが終わってから、アウターでSFR
  • Lap#1: 2min, Ave.pw 211 watts
  • Lap#2: 2min, Ave.pw 201 watts
  • Lap#3: 2min, Ave.pw 193 watts
  • Lap#4: 2min, Ave.pw 230 watts
  • Lap#5: 2min, Ave.pw 238 watts
1本目はまあまあ。3本目になると、ギアの選択を間違って、パワーが低すぎ。
4本目からまともになったけど、5本目で時間切れ。


予報どおり、午後から雨。
明日の朝まで雨なので、明日は自転車通勤できるかあやしい。

帰りはバスが渋滞に引っかかり、いつもより遅い帰宅。
選択をしてから、固定ローラーで練習。

Level:4/Threshold, VO2Max, Duration 0:45, Distance 0.0km


130Wでウォームアップ、7min。
最初は235W目標で10min。

  • Lap#1: 10min, Ave.pw 238 watts
最初は235W以下で低すぎたかと思ったけれど、後半にかけてだんだんと上がっていき、最終的には238W。
やはり最初に突っ込みすぎるのはよくない。
7min流してVO2Maxトレーニング。280W目標で。
  • Lap#2: 2min, Ave.pw 280 watts
  • Lap#3: 2min, Ave.pw 282 watts
  • Lap#4: 2min, Ave.pw 284 watts
意地でも3本。



歯車がかみ合ってきた感じ。
明日は距離乗りたいな~

Monday 21 May 2012

Training: VO2Max

6時過ぎ起床。
すでに練習できる時間ではない。

つーことで、朝は練習なし。
帰宅してから練習開始。
しかし、昼間は快晴だったのに、西のほうから厚いいやな雲がかかり始めている。
明日は雨らしい。
せっかく自転車通勤をしようと思ったのに…

とりあえず、いつもの練習コースに。

Level:5/VO2Max, Duration 0:58, Distance 24.1km


裏道を使って、県道35号線に合流。
スマートインターをくぐり、中山の坂へ。
最初の4minはすべてダンシングで。
  • Lap#1: 4min, Ave.pw 280 watts
途中信号ストップがあるので、実際の出力は320Wぐらい。途中からはシッティングで。
  • Lap#2: 3min, Ave.pw 260 watts
きついな…
でもこれを3本ぐらいやれる勢いじゃないと!

しかし、この夜練、命を削っているようでいい。
完全に自己陶酔の世界だと思うけれど、自分に麻薬打ったように練習させないと強くなれないと思う。



あとは本宅にちょっとよって、やまやで買い物して、別宅に帰宅。
やまやからミューズリーが駆逐されんとしていた。
クランチに侵食されている…

クランチは美味しいのだが、脂っぽいし砂糖がまぶしてあるのに…

Sunday 20 May 2012

No ride day

今日はいい天気だったものの、ちょっとイベントがあったのでノーライド。
ま、朝早起きして乗っていればいいんだろうけど、起きられなかったっていうのが実態。

昼ごろから東北地区留日台湾同学会主催の粽祭りに参加してきた。
日本でも端午の節句というと粽ですが、日本の粽と台湾の粽は全然違います。
日本の粽は甘いですが、台湾の粽はしょっぱいです。
しかも北部と南部で味付けが違いますし、民族によっても違います(客家とか)。

この粽、包むのが結構難しくて、自分もきれいに包めるようになるまで何個も包みました。
それに、台湾で買ってきた本場の粽を解剖したりとか、いろいろ勉強もしましたね…

昼過ぎから行ったので、粽づくり体験には参加せず、もっぱら食べるほうでした。
日本で作る台湾粽っていうにも興味があったんですが、やはり鹹蛋(塩漬けのアヒルの卵)は使わず、 ウズラの卵で代用してました。
3個ぐらい食べたらもうおなかいっぱいですね。

Saturday 19 May 2012

No ride day

練習なし。

Friday 18 May 2012

No ride day

昨日の起床時はこんな感じ。

60.9kg、12.8%。
自転車の世界なら、まだまだ太っているほうだな。
あと3週間頑張ろう。
目標2kg減。


さて、朝は5時30分に起きたものの、弁当を作ったりしていると時間がなくなり、とりあえずストレッチと腕立て伏せ、ショルダープレスだけやっておく。

しかし、夜も夜で時間が取れず、練習できず。
2週間ほど続いた練習も今日で途切れる。
ま、疲れているし、どうせアクティブリカバリーにしようと思っていたので、まあいいか。
やはり朝に練習が鉄則ですね。
夜はどんな予定変更があるか分からない。

鯛のアンティーブ風

 みためはきれいですが、作り方は簡単。
自家栽培ルッコラはこういうときいいですね。スーパーで買うと多すぎて…




Thursday 17 May 2012

Training: Moderate Hills

今日はガスの修理があったので、一日休み。
午前中だけ仕事に行ってもしょうがないので。

どうせなので、朝早い時間から練習しようかと思ったけれど、日ごろの疲労か寝坊。
おきてからも体がだるく、頭も痛い。
しょうがないので、片付け。
ようやく10時ごろになって日が差してくると同時に元気になる。

Level:4/Threshold, Duration 2:12, Distance 50.6km


時間があれば朝から蔵王と思ったけれど、そんな余裕はない。
とりあえず泉ヶ岳に。
スパ泉ヶ岳からの後半のヒルクライムパートを2本。
  • Lap#1: 20min, Ave.pw 214 watts
  • Lap#2: 20min, Ave.pw 204 watts
おかしいな…
去年は17.5minで250Wぐらい出してたんだけどな…
ま、疲れてても登りになれるのは大事ってことで、出力気にせずに登ってみた。
でも、逆に疲れてても登れる登り方を見つけたのかもしれない。



すいかうまし。
っていうか、ガスコンロ直らなかった。部品交換だそうで…

Wednesday 16 May 2012

Training: Endurance

朝は6時起床。
時間がないながらもやれることをやる。


Level:4/Threshold, Duration 0:15, Distance 0.0km


ま、5minで挫折しただけですが。
  • Lap#1: 5min, Ave.pw 236 watts
6時24分から開始したので、結局はこの時間が限界なのですが。




帰宅してからすぐに練習開始。

Level:2/Endurance, Duration 1:12, Distance 29.5km


リアの変速の調子が悪かったので、まずはベルエキップに直行。
13minぐらい。
意外と近い。

う~ん、知っている人はいなかったな。
調整が終わったら、泉ヶ岳のふもとまで。
ストレートでは真っ暗でメーター見えないので、体感で強度を設定して走る。
最初は200Wぐらいから入っていったみたいなので、もうちょっと上げてもよかったかも。
  • Lap#1: 6.5min, Ave.pw 227 watts
暗いと意外と集中できるみたい。
っていうか、あのストレート、街灯全然ないですね。
ゴルフ場に向かう道には街灯付いてるのに…

あとは来た道を折り返す。
強度を上げられるところでは上げておく。
だいだい1min@300W、5min@225Wだったかな?



いや、夜練は暗くて神経使うけど、やれば練習できるんだと実感。
日曜のレースから精神的にいい方向に向かってきている。

このまま、練習癖をつけたい。

Tuesday 15 May 2012

Training: Threshold

6時起床。
ちょっと練習するには時間が少ないか。
まあ、しょうがない。
今後の目標としては、6月10日の「つがいけヒルクライム」を設定。
去年も相性がよかったので。
ということで、今日から朝の体重、体脂肪を記録していきます。

体重:60.4kg
体脂肪:12.4%

ま、体重はそこそこですが、体脂肪がまずいですね…

帰宅してから練習。

Level:4/Threshold, Duration 0:22, Distance 0.0km


ウォームアップは140Wで10min。
今までの経験で、250Wは持たないと分かっているので、あえて低めに設定。
  • Lap#1: 10min, Ave.pw 235 watts
7分ぐらいから精神的にきつかったけど、何とか10min達成。
5minレストの後、2本目に行きたかったけれども、オーバーヒートのため断念。
そろそろ実家から扇風機を持ってこないと…



明日は自転車通勤しようかと思ったけれども。雨で無理かな?


摘みたてのバジルを弁当に。

Monday 14 May 2012

Training: Moderate Hills

朝は15分ほどかけてゆっくりと別宅に帰宅。
それから出勤。

で、本宅に携帯の充電器を忘れたので、それをとりがてらトレーニング。
日が完全に落ちるか落ちないかぐらい。

Level:4/Moderate Hills, Duration 1:02 , Distance 24.8km


泉を抜けて、スマートICくぐって、サンクスまで。

中山の坂でトレーニング。
途中、信号で出力が落ちるけど、なんとかうまいぐあいにつないで、7.5min。
ちなみに3.5minだと271Wぐらいは出せている。
  • Lap#1: 7.5min, Ave.pw 241 watts

あとは貝ヶ森を抜けて本宅に帰宅。
ご飯を食べて、別宅に帰宅。



夜でも十分練習できますね。
たった一時間ですが、なにもやらないとなにかするのでは全然違います。

Sunday 13 May 2012

Race Report -Iwate Nippo Hai 2012-

0300 起床
0330 自宅発
0355 青葉山着
0400 仙台宮城IC
0620 会場着

◆ウォームアップ
同行のアオヤマ君が初なので、慣熟走行ということで2周。
ツノダさんと3人で。途中で監督合流。
しかし、アオヤマ君が平坦から田んぼ区間に左折する場所を間違えて、 怒られる。
しかも監督のタイヤが…

◆レース
去年と何も変わらない…

Category: 県外一般
Place: DNF/-9lap(18名出走、7名感想)
Distance: 29.1km
Time: --
Ave. Pw 209W

平均パワーは去年を上回ったが(195W→209W)、Normalized Powerは変わらず230W。
あれ?

0830スタート。
最初の下りはパレード。平坦に入ってスピードが上がるけど対応できるペース。
いったん後に下がるけど、前々に移動して田んぼ区間では先頭牽く。
まあ、左折時には間隔あけすぎて迷惑かけたけど。。コーナーが下手だから…

で、いつもの上り区間に入ったら終了。
はるか遠くに先頭を牽いているツノダさんが見えた…
3-5minにおける300-350Wの出力が必要らしい。

後は千切れた人を吸収しながら3周で終わり。


いい刺激にはなりました。

Saturday 12 May 2012

Training; VO2Max

いまさかのぼってブログかいてるんですが、トレーニングログ見ながら一生懸命何をしたか思い出してますが、全然思い出せない…

午前中は部屋の片付け。
昼過ぎからレース準備のため、本宅に戻る。

Level:5/VO2Max, Duration 0:52, Distance 17.9km


ただ単に本宅に帰宅する予定だったけれども、なぜか家族は庭でBBQ。
妹の一声で決まったらしい。
しかし、母親が火を起こしているのがうちのスタイル。
父親は読書。
火をおこすのを(というか炭に着火させるのを)手伝ってから、すこしだけ練習。

いつもの東北大の坂で、肺を開けておく。
  • Lap#1: 3min, Ave.pw 296 watts
  • Lap#2: 3min, Ave.pw 299 watts
300W目標で、3min×2で終わり。
あとはBBQ。



Friday 11 May 2012

Training: Threshold


帰宅してから練習。
しかし、この日は全然力が出なかった…

Level:4/Threshold, Duration 0:10, Distance 0.0km


ウォームアップは165Wで7min。
高めに出ているので調子はいいのかと思いきや…??
  • Lap#1: 2min, Ave.pw 225 watts
まさかの2minで終了…
どうもこうもちからがでない。



ま、レース前だし。

Thursday 10 May 2012

Training: Threshold

朝は時間がなく練習できず。

しかし、 本当にこのままでよいのだろうかと思う。
いままでの自転車競技歴の中で最高に練習していないと思う。
しかしSRMのパワートレーニングのおかげで、短時間でもなんとか維持できるレベルにはいる。
まあ、圧倒的な実走の少なさで、実践では生かせないと思うが。

こういう練習できない状況は去年と似ているので、比較してみる。
するとよい点、悪い点が見つかった。

よい点→推定FTPが高い。
 去年:240W(5月末) ,今年:240W(3月末)で2ヶ月前倒し。
 今だと体感的に言って、250Wは行っているものと思われる。しかし、1hも250W打しかこともないんだけれど…
 きっと出せるはず…自分を信じよう。

悪い点→走行時間が少ない。
 去年はGW週に20時間ほど走っていた。今年は5時間程度。


ん~ 走り込みが少ないのは絶対まずい。
付け焼刃になってしまう。
来週は天気がいいので何とかしないと。



帰宅してから練習。

Level:4/Threshold, Duration 0:17, Distance 0.0km


ウォームアップは140Wで10min。
225Wぐらいで20minとかやろうと思ったけど、どうせ(気持ちが)続かないだろうと思って、250W、10minに変更。
で、結局7minで挫折。
心拍的には余裕がある。脚が続かない。回転が高すぎるのか???
  • Lap#1: 7min, Ave.pw 247 watts
平均ケイデンスは98rpm。
またしても気持ちが続かない…




最近欲しいのは、これ(前から欲しいけど)。
エミル・アンリのラムカン。
アマゾンフランスで買うと安そうだけど、割れずに日本に届いてくれるのかな???
実験の意味もこめて買ってみようか?
さすがにガラス製品はまずいと思うけど、陶器なら…
Emile-Henry-Ramequins (Amazon.fr)

Wednesday 9 May 2012

No ride day

今日はノーライド。
厳密にいうと1.5minだけ乗ったんだけど…
朝、ローラーにまたがってみるも全然力が入らなくて、すぐやめてしまった。

ま、そういう日に限って夜は飲み会なんだけど。


最近思うんだけど、自分は時間の使い方が下手だなと。
こういう人には一日のやることをルーチン化したほうがうまくいくのかな、なんて思ったり。


0400 起床
0415 トレーニング
0615 シャワー
0630 身支度
0710 出勤

1900 帰宅
1910 トレーニング
1940 シャワー
1955 夕食
2030 自由時間
2200 就寝


こんな感じか。
とにかく、トレーニングはできるだけ朝にやらないと。

Tuesday 8 May 2012

Training: Threshold & VO2Max

朝は時間もなく、15min流し。
しかし、 汗をかくのは気持ちがよい。

いつもより早めにバスが着いたものの、家事をしてから練習。

Level:4,5/Threshold & VO2Max, Duration 0:33, Distance 0.0km


ウォームアップは140Wで10min。
この時点で、「今日はないな」と思ってしまう。
だいたい、調子の良いときは160-170Wはでる。
いつもどおり245W目標で。
  • Lap#1: 7min, Ave.pw 246 watts
平均ケイデンスは96rpm。気持ちが続かない。
これが本当に限界なんだろうか???

5minレストをとって、次はVO2Maxトレーニング。
300W目標で2min。
これを東北大の坂でやろうとすると、斜面に緩急があるので出力は一定ではない(つまり休んでいるところがある)。あとダンシングで出力が高めにでる。
まあ、実践的という意味でそういう練習は必要だけれど。

固定ローラーの負荷は最大の5。
最初から300Wでひたすら維持。

  • Lap#2: 2min, Ave.pw 300 watts
  • Lap#3: 2min, Ave.pw 300 watts
レストは3minでなんとか2本達成。最後はもう一本できる気がしなかった。最大心拍は187bpm。
脱水とオーバーヒートの危険があったので、この辺でやめ。



ハーブ育て始めました。

Monday 7 May 2012

Training: VO2Max

朝、本宅から別宅に移動する前にトレーニング。

東北大の坂まで移動。

Level:5/VO2Max, Duration 0:57, Distance 19.3km


15minぐらいかけて東北大の坂の入り口、つまりテニスコートまで。
そこからは280W目標でT字路の交差点まで。
  • Lap#1: 3min, Ave.pw 284 watts
  • Lap#2: 3min, Ave.pw 287 watts
3本目に行く気にはなれず。というか、3本目をしたら、バスに間に合わなくなるんじゃないか、と自分に言い訳をして帰った…弱すぎる!



外を走ると時間は稼げますけど、密度は低いんだろうな~

Sunday 6 May 2012

Training: Moderate Hills

今日は午後から雨って事で、仙チャリの練習に行く気ににもなれず、朝から泉ヶ岳かなと思っていても、なぜか出発は遅くなったり…

結局ベルエキップの朝練があるのに気づいて、8時過ぎに出発。
ショートカットして、早い組のスタートには何とか間に合う。

Level:4/Moderate Hills, Duration 2:13, Distance 50.8km


最初は人の後ろで観察。
26km/hペースぐらいで、ITTのときに比べてもそれほどスペードは出てないはずなんだけれども、心拍は180bpmぐらい。
登りに入ると緩斜面(8%以下)はまわしていけるけど、勾配がきつくなると足が回らない。

平坦区間のスピードはそれほど速いわけではなかったのに、足に来ている感じ。
 というか、昨日電車に間に合わないと思って、ダッシュしたのが利いているのか…

それからはひたすら自分のペース。
登り前半は240-250Wだったのに、後半は210Wぐらい。
後ろから来たコンノさんにも抜かされる。

シェルターからの平坦区間ではやる気も出ず、200W以下。

結局タイムは27min。



体に切れがない。
しかし、このままでは1時間のヒルクライムなんて走れないな。
蔵王も無理だ。

平日でも早起きして、泉ヶ岳×2はしないと…

Saturday 5 May 2012

Training: Endurance

午前中は友人を仙台駅まで送る。

別宅に帰宅してから自転車を引っ張り出して、ベルエキップによりながら本宅へ帰宅。

Level:2/Endurance, Duration 0:36, Distance 13.8km


まずは北環を少し上って、ベルエキップへ。
そこで自転車用のディグリーザーを購入。
自転車本体は食器用洗剤を薄めたもので洗えるんだけど、チェーンだけは無理。
専用のディグリーザーが必要。

ここでは、今日はどこで練習してきたのか、ときかれるけど、ただ実家に帰るだけです…
すいません。

後は泉中央経由で帰宅。



天気が急変する前に洗車。
やっぱいディグリーザーじゃないとダメだね。

Friday 4 May 2012

No ride day

今日もノーライド。
自転車にほとんど乗らないGWは久しぶりかも。
ま、そんな時もあってもいいか。

朝早く起きて2時間でも練習すればいいんだけれど、朝は遅くおきてしまう。
昼からは台湾人の友人の誕生日会。
ネイティブの会話にはついていけないですね。
話は断片的にわかるんだけど、それではだめ。

でも、本当にこの半年で中国語は退化したなぁ。
フランス語なんで話にならないし、英語も就職してから使ってない。

ちょっとづつ始めないと。


Thursday 3 May 2012

Training: Threshold

今日は雨。
一日中雨。
泉でもマンホールから水が噴出していた。
とりあえず、お昼に練習。

Level:4/Threshold, Duration 0:17, Distance 0.0km


ウォームアップは160Wで7min。
けっこう、170Wぐらいでも普通に出せそうな感じ。
明らかに出力は上がっているのだけれど、時間が短すぎるのでレースでは持たないだろう。
なんとか、5月で走りこみたいところ。
  • Lap#1: 7min, Ave.pw 245 watts
平均ケイデンスは92rpm。気持ちは続かず。



午後は仙台空港に迎えに行くが、前が見えないほどの雨。
アシアナ航空なんかは欠航したらしい。

Wednesday 2 May 2012

No ride day

今日も実質ノーライド。

朝に自転車で別宅に帰っただけ。

Tuesday 1 May 2012

Training: Anaerobic Capacity


本宅から別宅に帰るときに、ついでの練習。
時間があったので。

Level:6/Anaerobic Capacity, Duration 0:30, Distance 10.1km


ウォームアップは15minぐらい、別宅の前まで。
別宅の近くに500mぐらいの坂があるので、そこで練習。
最初の30secは抑え気味のダンシング。
そこからそのままパワーを維持して、シッティング。
ラストの20secはダンシングでできるだけもがく。
  • Lap#1: 1.5min, Ave.pw 314 watts
  • Lap#2: 1.5min, Ave.pw 334 watts
  • Lap#3: 1.5min, Ave.pw 316 watts
1本目は最初がやや高めでパワーは維持したものの、ラストでたれた。
2本目は最初はいい感じで入り、パワーも維持し、ラストは逆に上げて終わった、いい練習。
3本目は最初高すぎ、あとは右肩下がりの最悪のパターン。

同じアベレージワットでも、こんなにも練習の中身が違う…



時間はあるのに使い方が下手だなあ。