朝は実家から自家用車で通勤。
朝イチの仕事があったので、バス通勤だと遅れる可能性があったため。
しかし、相変わらず高速はひどい。
車間距離をとらない乗用車。
無理な割り込みをするトラック。
飛ばして煽る社用車。
単純に交通量が多くなっているので、キャパシティオーバーでこうなってしまうのだろう。
さらに、今は無料で誰でも乗れるので、どうせなら高速、という人も多いだろう。
早く受益者負担の以前の姿に戻って欲しいものだ。
ちなみに、欧州では都市高速は有料、郊外高速は無料と聞く。
だから日本も高速無料化にすべきだという人もいるがそれは違うと思う。
欧州は陸続きで車での移動が一般的であるからだろう。
事情が違う。
改めて思うのだけれど、よく自分は4ヶ月間も往復120kmの通勤をこなしていたと思う…
さて、車通勤なのでいったん実家に帰り、夕食を食べ、そこからマンションへ帰る。
夜も遅くなったのだが、土日乗っていないので、これはまずいと思い、20分だけ。
Level:1/ Active Recovery, Duration 0:20, Distance 0.0km
何のことはない、アクティブリカバリー。
20minだけ。
とにかくのったという事実を作りたい。
No comments:
Post a Comment