Tuesday 31 January 2012

No ride day

今日は練習なしでした。
夜は高速道路が事故通行止めになり、いつもより40分ほど遅れてバスで帰宅。
ここ数日事故通行止めばかりなので、もうちょっと気をつけて運転してもらいたいですね…


またAmazon.frで本を買ってしまったわけですが…
自分でも方向性が分からなくなってきている。自分はどこに向かっているのか???

とりあえず、自転車をある程度シリアスに取り組んでいて、食生活も管理しようと考えている人向けに料理もブログで紹介しようと思います。
いままでのCookingとは別に、Recettesのラベルを設けて、カロリーから栄養素とかも紹介したいですね。

いろいろ勉強中です。

Monday 30 January 2012

Training: Active Recovery

Level:1/ Active Recovery, Duration 0:15, Distance 0.0km


言い訳程度に。



最近思うのがお金を貯める難しさ。
12月から給料の4割を貯金するようにしています。それで2割は税金で飛んでいき、住宅費などでさらに飛び、気づくとほとんど残らないという…
貯金しなければもっと楽な生活できるんでしょうけど、そんな金のたまらない生活はいやだ。

ちょっと後悔しているのが、実家暮らしの間にお金をためなかったこと。
まあ、全部使っているわけではないので、ある程度貯蓄はありますが、無駄が多かったんじゃないかといまさらながら思う。

しかし、会社の同期はよく車買ってるなと思いますよ。入社4年目ですけど、やっとローン地獄から解放された人って結構多いですね。
自分としてはローン組んでまで買わなくてもいい気が…お金借りるのは好きじゃない。
だいたいお金がないのに、無理して買おうとするからローンを組むことになる。
しかも、無理したために「利子」という無駄金を払わなくてはいけない。


そういう自分は実家の車を使っているので、そんなことを言う立場にないんですが…
申し訳ない。
で、自分の車ほしいな~とか思うんですが、この車以外にいいと思える車がない。



今乗っている車もアクセラなんですが。
今年で8年目ですが、まだ45000kmなので、あと4年は乗れそうですね。
いろいろ欲しくなるけど我慢しよう。
ほんとに乗れなくなったら買い換えればいいさ~

Sunday 29 January 2012

Training: Sub-Threshold

朝起きると気温はマイナス6度。
別にだからといって練習できないわけじゃないけど、今日はちょっと面倒だなあと思って練習会はパス。
10時半ぐらいから一人で練習。
とりあえず、今日も氷点下での練習です。

Level:4/ Sub-Threshold, Duration 2:09, Distance 49.5km


昼過ぎまでには帰ってきたかったので、とりあえず河川敷を南下。
昨日と同じ追い風で、帰りは強度が上げられそう。

仙台空港まで行って、そこから折り返し。
レストをはさみながら、R4の交差点まで10minのメニューを3本。
猛烈な向かい風で20km/hを下回ることもしばしば。

  • Lap#1: 10min, Ave.pw 228watts
  • Lap#2: 10min, Ave.pw 225watts
  • Lap#3: 10min, Ave.pw 224watts

寒いって言えば寒いですが、発熱しているので体は寒くないし、手はシフトチェンジしないので感覚がなくなっても別にかまわない。痛いけれどいたいと思わなければ走れるし。
以前は気温が5度以下になると寒くて走れなかったけれど、トレーニングを積むことによって手足が冷たいと感じにくくなってきた。



しかし、仙台東口のBivi裏の駐車場はなんであんなに混んでるんですかね。

Saturday 28 January 2012

Training: Sub-Threshold

今日のトレーニングは常に0度でした…


昨日の時点では走れないと思ったけれど、ここは仙台。
午前中の太陽であっという間に雪は溶け、正午にはドライ路面に。

いったんマンションに自転車を取りに帰り、14時30分から練習開始。

Level:4/ Sub-Threshold, Duration 2:06, Distance 48.6km


こういう風の強いときは、河川敷で風に向かって強度をあげるのが一番。
西風なので、閖上大橋まで行ってそこから西に向かって強度を上げる。
平均230Wぐらいで。

  • Lap#1: 10min, Ave.pw 227watts
  • Lap#2: 10min, Ave.pw 240watts
  • Lap#3: 17min, Ave.pw 229watts

ラストはR4とぶつかるところまで。河川敷は一部工事中なので、今泉清掃工場からいったん一般道に下りる必要がある。しかし、震災の影響で建物がない、人が住んでいない、というせいで交通量は少ない。

東部道路にぶつかったところで南下すれば再び河川敷に戻れる。

よい練習ができた後は、ガレージ一本杉にパンを買ってよってみる。
イクオさんは今日は繁盛していたようでした。しかし、あの場所で、気温0度で作業するのは体に悪い気が…




今日は0度でしたが、あまりいつもと変わらない寒さでした。
むしろ気温に変化がないのに、日が陰ったり、日没以降は急激に寒くなる。
日射で体がだいぶ温められているはず。

基本的に服装はこんな感じです。


◆ヘッドウエア
 ・起毛キャップ+ヘルメット
 ・ネックウォーマー

◆上半身
 ・長袖アンダー
 ・長袖ジャージ
 ・ウインタージャケット

◆下半身
 ・ウインタータイツ

◆フットウエア
 ・ウインターソックス
 ・ウインターシューズカバー

手袋は二重です。風が強い日は薄手のウインドブレーカーを着れば、風は突き刺さりません。
とにかく重ね着で対応が基本。0度でも問題なく練習できます。
問題は0度の空気を直接気管に入れてしまうこと。
あまり強度の高い運動はしないほうがよさそうです。

Friday 27 January 2012

No ride day

うかうかしていると、1月も終わってしまいますね。




年末の走り込みから早1ヶ月。
気を抜いてはいけないと思いつつ、いまのマンションでは練習する気が…



朝は寒すぎて起きられない。
夜は寒すぎて練習したくない。



比較静かと言われるミノウラのV270を買って、居室でトレーニングできるようにしようかな…
そうすれば勤務先付近に引っ越したときもローラー使えるし(勤務先付近にマンションは存在しえません。実際にはあるけど、家族向け。)。
いまのエリートのローラーで軽量鉄骨は無理でしょう。


あ~広いきれいなキッチン付きの軽量鉄骨の、高断熱高気密のアパートないかな。
いまのマンションも別にいいんだけど、キッチンは狭いし(俺の要求が高すぎるという話が…)、窓とドアは隙間ありすぎだし、あそこに住む意味がわからないし(自分で選んだんだけど…)。

とにかく最近は通勤時間が無駄。
まあ、20時30分頃に寝て、4時ごろから2時間練習する生活ができればいまの場所でもいいんだろうけど。
って言うか根本的にその場所にいる意味がない。

あるとすれば一人暮らしの練習ということと、初期投資を回収しきっていないということぐらい。
でも、回収するためだけに時間を無駄にするのもどうかと思うが。



まあ、3月になれば転勤の時期なので、物件いっぱい出てくるでしょう。
今だって週末はマンションにいないんだし、意味ないね。
通勤は楽になりましたが。

Thursday 26 January 2012

No ride day

せっかく積み上げてきたものも、この一週間乗らなかったためにあっというまに崩れ去ってしまう。

まあ、震災のときも2週間乗らなかったし、立て直せるはず。
こういうとき大事なのは、まとめて乗ることだと思っている。

まとめて乗るとは、2日間、できれば3日間以上で毎日4時間以上乗ること。
体を酷使している状態でさらに負荷をかけることで(強度という意味の負荷もあるし、時間という意味の負荷もある)、ある種の壁を突破できる気がする。


去年も5月に苦しんだ後、軽いツーリング気分で5月下旬に3日間で500km、仙台から青森まで走ったが、それが効いたのか、6月は好調だった。


だから今週末は乗りたい。
どんな天候であれ乗りたい。


3月まではローラーを併用してベースを作って、4月からは往復120kmの通勤を取り入れ、GWは走りこみ、6月にピークを持っていきたい。


さてさて、ちょっと料理がしたくなってきたので…
実家には調理器具が何でもあったので、何不自由しなかったがいまは何もない状態。
ちょっとオーブン使おうと思っても、耐熱の食器がなかったり。
あるんだけど、グラタン皿ぐらいの大きさ…

なので、Amazon,frでWMFのオーブン用トレーを購入。
日本には入っていないようです。


これでレパートリーが広がる~

Wednesday 25 January 2012

No ride day

ちょっと何をするにも気分が晴れなくて、トレーニングどころじゃないですね。


バスク風チキンの煮込み

Tuesday 24 January 2012

No ride day

今日もトレーニングなしです。
体が疲れていても、これまで乗らないのはちょっとまずい…

レスト週間とはいえ、休みすぎ。

週末から立て直します。

Monday 23 January 2012

No ride day

こんなことを東京の人に行ったら起こられるんだろうけど、自分は通勤時間がもっとも人生で無駄な時間だと思っている。

ちなみに今は片道1時間、往復2時間かかっている。
一週間で10時間。
1ヶ月で約50時間。
1年で約520時間。

これって、1年間まじめに520時間トレーニングしたら、けっこう強くなれると思うんですけど…

以前は通勤時間が15分だったし、徒歩だったので、疲労はないし、時間も自由。
今はバスだし、疲労もあるし、時間も制約がある。


今の環境じゃ、なかなか難しいかも。

Sunday 22 January 2012

No ride day

目が覚めると雪。
1年にそんなにあるわけじゃないし、疲れているし、来週はレスト週のつもりだったから、あっさり練習無し。


メリハリは重要だと思うけど、今の自分はメリハリがない…


明日頑張るの繰り返し。
言い訳(Excuse)ばかりで、それがいやだと去年から言っておきながら、なにも変わっていない。
はぁ。


今日は寒いし、空もどんよりしてて気分は最悪。


気持ちが押しつぶされる感じ。


最近思ってるんだけど、自分は自分が思っているほどいい人間じゃない。


心の中には悪い部分が必ずあって、普段はそれを見せないようにしているだけ。


結局は自分がかわいくて、傷つくのが怖くて、自分勝手で。


そう、人を自分から傷つけるのは自分かかわいそうで、だから何もなかったのように惰性で走って…

Saturday 21 January 2012

No ride day

今日は雪のためトレーニング無し。
本当はローラーで室内トレーニングでもやるべきなんだろうけど、あいにく自転車は自室に。

そのためにマンションに戻るのもばかばかしいし、異常に足が疲れているので、練習しないほうがいいだろう。
でも、何で疲れているんだろう。
昨日は信号渡るために50mダッシュしただけなんですが。


あ、それか。


しかし、何も計画を立てないとあっという間に終わってしまう…
せっかくの休日なのに。


10年前、高校生ぐらいのときはケーブルテレビで洋楽チェックしてたけど、いまはもっぱらYoutubeでチェックですね。関連動画で無限に音楽が聴ける。
基本、PCとか携帯音楽プレーヤーで聞くのは嫌いなので、CDをamazonで買ってオーディオシステムで聴く。

amazonは便利でいいわ~
CDなんでどこで買っても同じだから、簡単に早く手に入るのがいい。
でも、服とか靴とか、実際にものを見て買うことは重要だ。サイズもそうなんだけれども、質感を確かめることは感覚を養う上で重要。
ま、工業製品ぐらいならネットで選んでもいいと思うけど。使い分けが重要ですね。

Friday 20 January 2012

No ride day

今日もノーライドです。

夜は前の職場の先輩と仕事関係の友人と3人で飲み。
直近の飲みが12月中旬だったので、ほぼ一ヶ月ぶりですね。

19時開始で結局23時30分まで。
よく覚えてないですけど、最初エビスでそのあとはひたすら日本酒のみ続けていたような…
いや、ほんとに前の職場で自分の嗜好は変わりましたね。

前は日本酒嫌い、日本食嫌い。
日本酒は米くさかったし、日本食はいちいち小皿で出てくるのがいらいらする。
でも、前の職場でレベルの高い料理を食べたりしているとだんだんと変わってきた。

で、久しぶりに飲みすぎて、自分でもああ酔っ払ってるなと。
このまま自室に帰るのもまずそうなので、歩いて実家まで帰る。
雪も降ってるし、明日の練習はなしだなぁ~


あ~前の職場の人と飲みたいなぁ…



" Today's record is tomorrow's motivation "

そう、今日の記録が明日へのモチベーション。
土井選手も書いていたけど、今日はこれだけやったとか、目標を達成することでが明日へのやる気につながるんだろうな。

Thursday 19 January 2012

Training: Sub-Threshold

今日はちょっと休みを取った。
本末転倒なんだけど、休みの日に実家に帰って自転車に乗っているため、自分の部屋の掃除やら家事ができていないという現実…

ちょっと今週は疲れていたこともあって(毎日管内出張)、休暇取得。

午前中に洗濯と掃除。
Pitbullを聞きながらアイロンがけ。

昼ごはんを食べてからちょっとトレーニングライドに。

Level:4/ Sub-Threshold, Duration 1:39, Distance 37.5km


自宅から市内を抜けて、ガレージ一本杉の前を通って、名取、亘理と行く予定だった。
しかし、イクオさんの店の前で信号待ちになって、ふらっと寄ったのが運のつき。
本当は練習帰りによろうと思ったのに…


結局だべってしまい、コーヒーも飲んでしまい…


しばらくしてから閖上大橋まで乗りに行く。最低限。
向かい風の河川敷で強度を上げておく。
  • Lap#1: 7min, Ave.pw 216watts





帰宅してからはパンを焼く。オーブンについていたレシピどおりで田舎パンを焼く。
さすが5万近くするオーブンだけあって、ちゃんと焼けてます。

でも、時間がないとなかなか活用できないですね。
時間を作るには築館に引越すしかないのか???!!!

Wednesday 18 January 2012

No ride day

練習なし。

こういう第三者視点からの意見って大事ですよね。

Tuesday 17 January 2012

Training: Sub-Threshold

朝は6時起き。
自転車に乗る習慣ができてきたので、朝起きるのも苦でなくなってきた。

Level:4/ Sub-Threshold, Duration 0:40, Distance 0.0km


10minアップの後、5minだけ上げておいてから、メインを2本。
10min続く気がしなかったので、あっさり7minで妥協。

  • Lap#1: 5min, Ave.pw 214watts
  • Lap#2: 7min, Ave.pw 217watts
  • Lap#3: 7min, Ave.pw 224watts

でも、2本目はこれで最後と言い聞かせて出力を上げた。
上を目指すには全然足りない練習量ですね…




今日のご飯は炒飯。

Monday 16 January 2012

No ride day

月曜日は妥協の曜日。
練習はなし。
暖かくなれば朝に軽く外を走るなんてもこともするんだろうけど、朝から0度を下回っている状態では走る気になれない…


自分の朝食です。
たしか4年ぐらい前に、何かのきっかけでミューズリーを食べ始めて、それからずっとミューズリー。
一緒にかけるものが、牛乳→ヨーグルト→豆乳と変化したけど、ミューズリーは変わらず。

なんなんでしょうね。
あまり朝からしょっぱいものを食べたくないからなのかな?
1時間ぐらい豆乳に浸しておくと、軟らかくなって、しかもドライフルーツの甘みが出て美味しいです。

Sunday 15 January 2012

Training: Endurance

毎週末恒例ですが、今日は実家で目覚める。
一瞬、目が覚めて月曜日かと勘違いするけど、今日は日曜日なんだと再確認。


実家にはミューズリーがないので、適当に食べる。
8時前に家を出で、角田さんをトランポして名取ミニストップへ。

今日は10名弱。速い組2名と、基礎組残りで出発。

Level:2/ Endurance, Duration 4:25, Distance 114.2km


往路は2日目だけど調子がいい。2列でローテーションしながら。
回転練習をしながら200Wぐらいで。
風もそれほど強くない。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

福田峠の麓付近では、この辺では珍しい積雪。徐行する。
すると、後方で落車。
日陰の交差点が凍結していた模様。しかし、そこを通過した前走者は転ばなかった。
やはり最悪の事態を常に想定した、危機管理運転が求められる。
それは基本であるにもかかわらず、何も考えずにライドしている人が多々見受けられる。

今回は後走者を巻き込んだものの、大事にはいたらなかった。
しかし、1つの重大事故にはいくつもの小さな事故が積み重なっている。
これを軽視することなく、今後への警鐘とするべきだ。

これまで何回も訴えているように、集団で走ることに責任感を持って欲しい。
万が一、誰かを巻き込んで重大事故を起こしてしまったら、どうやって責任をとるのだろうか?
そのための保険は入っているのだろうか?

保険に入るのは、事故に遭ってからでは遅いのだ。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

相馬道の駅で休憩後、相馬市内を通り積雪部分はR6を使って回避。
浜街道に出てからは2列ローテで進む。
しかし、だんだんと風が強くなり、先頭に出るのはきつくなる。

亘理を越えてからは、さらにサバイバルの様相を呈し、バラバラ。
そして今まで足をためていた人はここぞとばかりにかっとんで行った…

意味不明。

あとはゆっくり帰還。



まあ、最近になって世の中にはいろんな人種がいるんだな~と思いました。
あんまりカリカリすると、自分の身を削ってしまいそうなので、気にしないことにます。

人のせいでいらいらするとしゃくですから。

Saturday 14 January 2012

Training: Endurance

今日もいい天気。
しかし、昨夜のうちに雪が降り、路面はウェット。
早朝に八乙女から実家に移動し、角田さんをトランポ。

ちょっと遅れて名取ミニストップに着く。

Level:2/ Endurance, Duration 4:35, Distance 117.1km


今日はウルトラ先生が仙台に戻ってきてから初めての練習会。
とりあえず速い組と基礎組(初心者と言うわけではない)に分かれてスタート。

しかし、速いと思われない人もなぜか速い組に…
基礎組はウルトラ先生とミノルさんと自分。

速い組はJPT選手がいるのに、そのレベルに合う人って…
しかも草レーサーが今時期からそんなに強度上げなくてもいいでしょ。

基礎組は順調に相馬道の駅で、と言いたいところだが、道の駅手前数キロでAoyama君がパンク。
Chosakuさんが15分ほど格闘していたようだけれど、タイヤのビードが硬すぎてどうにもこうにもならないらしい。
しかし、ウルトラ先生の処置により、パンク修理完了。
だいぶ遅れて道の駅にいくと、先発隊はすでに出発。

休憩後、出発し、名取まで戻る。

名取まで戻ったとき、不思議だったのが、速い組から遅れた人を後発である我々が見ることはなかったということ。
しかも、速い組の人が折り返しているにもかかわらず、だ。

つまり、これは遅れた人が一人で道に迷ったかして一人で走っていたことを意味する。
せっかく皆で走れる練習会に来ているのに、わざわざ一人で走ることを選択する意義はあるのだろうか???


その根幹には、適切な現状分析が必要だと思うのだが、それが十分でない人がいると思われる。
自分では当たり前のことだと思っていたが(何をするにしても、分析は必要でしょ?)、それができない人がいるらしい。
まあ、自分が改めて書く必要はないのでこの方のブログのポストに譲る。

トレーニングだって、テストをして自己評価、そして現状と目標との乖離を把握し、そのギャップを埋めるためには何をすべきかをかんがえるのがセオリーだ。
自分がオールラウンダーだとかタイムトライアリストとか考える前に、走ったらいいのではないだろうか?



トレーニングだけじゃなくて、人生は分析と評価の繰り返しでしょ~
仕事だって、家庭だって、恋愛だって同じ。



とりあえず、疲れたので、実家に泊まる。


こうやって美しく走りたいですよね。

Friday 13 January 2012

No ride day

今日は都合によりノーライド。
週末は練習だし、まあいいか。


仕事も帰る時間は普通だったけれど、中身が濃くて疲れてしまった。
そんなときもあるよ。
プロじゃないし。


最近は実業団チームのエルドラードの名簿とりまとめとか。
今までメインでやっていたはる某さんが仕事が忙しく、エルドラードまで手が回らないとのこと。
自分は実業団レーサーといってもJPTにあがる実力はまだ全然ないし、こういった後方支援でチームに貢献しないとと思う。

Thursday 12 January 2012

Training: Sub-Threshold

昨日は0時に寝たので、朝はトレーニングなし。
弁当も昨晩のうちに炒飯を作っておいたのであわてることなく。
しかし寒いなぁ…

Level:4/ Sub-Threshold, Duration 1:00, Distance 0.0km

いつもどおり10minのアップ。始めは寒いけど、すぐあったまる。
調子のいいときはアップのときから調子がいいけど、今日がそのタイプ。

  • Lap#1: 12min, Ave.pw 217watts
  • Lap#2: 8min, Ave.pw 221watts

1本目は欲張って15minやろうとしたけど続かず、逆に2本目は10minいけなかった。
でも、久しぶりに220W以上を継続的に出せたので、体はだいぶ戻ってきているはず。

と喜んだら、あるかたは250W×2本、90minやったりして、自分のトレーニングはトレーニングじゃないって感じ、凹む。。。



そういえば、この前の週末、実家の近くのスーパーである女性を見かけました。
まったく面識はないんですけど、チラ見してしまいました。
というのも、お菓子売り場の前でじーっと品定めしている。

それも、おまけつきのジャンクフード。

自分のタイプだったってこともあるんですけど(それがほとんどだろ!)、すっごく不思議で。
レジもその人の後に並んで(偶然です!!!)、そしたらそのお菓子とカップ麺1個がかごに入っていて…
ますます不思議です!!!

家まで歩いていると、その女性が自転車で追い抜いていきました。
かわいかったなぁ…



ちゃんちゃん。


Wednesday 11 January 2012

Training: Sub-Threshold

朝起きると雪が積もっていたので、余裕を持ってバス停へ。
バスも結局定刻より20-30分ほど遅れて、職場へ到着。

しかし、職場付近はまったく降っていなかった…
ほんとに引っ越そうかな。

帰宅してから、自室のエントロピーが増大していたのでそれを減少させるべく掃除。
ついでに床も拭き掃除。
まあ、掃除機がかけられないだけなんですけど。

一通り終わってからトレーニング開始。

Level:4/ Sub-Threshold, Duration 1:00, Distance 0.0km


10minアップの後、回転練習。
片足ペダリングを30secずつ、そのあと両足で1min。
次は1min@120rpm。1minのレストをはさんで。180Wぐらい。

そして最後は強度を上げる。
  • Lap#1: 10min, Ave.pw 217watts

やっぱり去年より1ヶ月遅れている。でも、トレーニングすれば体が戻ってくるのを感じる。



さて、今使っている携帯はHTC Desire HDなんですが、かれこれ1年間経ちました。
感想としては、スマートフォンは便利だけど、必須ではないという結論です。
大きい画面は便利だし、Google Mapを見たり、Gmailを見たり、Facebookを見たりできるのは大きいです。
しかも、携帯メールが送りづらい震災時もデータ通信でメールを送ったり、Facebookやmixiで連絡を取れたのはおおきなメリットでした。

しかし、Filicaがついていないのでコンビニでの決済はいちいち小銭を出さなくてはならず面倒です。冬場のトレーニング中ならなおさらです。
それにいくら定額制とはいえ、パケットし放題は高い。

ということで、まだ契約期間が残っているので当面は使いますが、次はどうなるか分かりません。

自分にはスマートフォンは合わないかも。
アプリもそれほど入れてないし。
ゲームもしないし。
というか、地下鉄や電車に乗るとほぼ全員が携帯をいじっているのが異様な光景に映るのは自分だけでしょうか??????????・

Tuesday 10 January 2012

No ride day

昨日は実家から車で帰ってきたので,朝の通勤は車で。
なので時間には余裕がある。

たった15分だけど、この時間が大事。
でも、7時に起きてもバス間に合うのに,6時に起きると遅れそうなのは油断しているからですね。


で、行きの高速での出来事。
走行車線を走っていると、やけに遅い軽自動車が前に見える。こちらが100kmで走っていると止まって見えるぐらいだから70km以下だっただろう。
追い越しざまに運転手を見ると、なんと携帯でメールをしていた…

信じられない。


で、帰りの高速での出来事。
走行車線を走っていると,80kmぐらいで走っているトラックたちがいたので追い越し車線へ。
100km/hペースで巡航。
すると前で85km/hぐらいで流れが停滞してしまった。前にはトラック。
流れが滞ってしまったのかと10分ほど走ると、トラックが走行車線へ。
しかし、前には車はまったくいなかった…

つまり、トラック1台のせいで大きな経済損失が…



リコッタチーズ。
ネットで調べたら自分でできるらしいので作ってみました。
500ccの牛乳にレモン果汁大匙1杯、塩少々。
混ぜて沸騰させ、弱火でかき混ぜ冷まして、こして出来上がり。

Monday 9 January 2012

Training: Endurance

実家二日目。
やはり実家にいると楽だ…

家が暖かいし,なんといっても練習場所に近いし,車がある。
練習して疲れきったあとに市内を走って帰るのは危ないし,余計疲れるもの。
しかも15km以上もあったりすると,精神的にもきつい。
まあ、がたがた言わずにトレーニングしろってことなんですか?

今日も角田さんと連絡取り合い,名取ミニストップまでトランポ。

ペース走と言うことで,だいたい35km/h前後。
人数は初参加2名入れて8人。

Level:2/ Endurance, Duration 4:19, Distance 120.0km


昨日よりはきつくなかったかな?ペースも遅いし(往路前日比+8min),風も弱かった。
往路は初参加の人にいろいろ教えながら走る。
辛そうにしていたけれど,我慢して着いてきてくれるし,やる気もありそう。

山元町で2名離脱。

6号を越え,アップダウンをこなしながら,相馬道の駅まで。
ここで,昨日の反省を生かして,アンダーシャツを着替える。
すると,復路の走り出しは快適そのもの。

結構いけるかもと思ったけれど,足は言うことを聞かない。
今年は回転練習を十分にしなかったせいか,つらくなると足が回らない。

最後は山元町から伊藤さんにずっーと牽いてもらって14時40前には名取着。



12月末に五十嵐選手に教えてもらったコースと若干最終区間が違っているので、参考までに。


そういえば、ライド中に携帯電話がなったんですが無視してました。
取るのが面倒なので。
あとで履歴をみたら、知らない番号だったので、検索してみました。
すると、

カナディアン外語アカデミー
住所: 358-0055 埼玉県入間市大字新光306-519
電話: (0120) 185-855

何かの間違いでしょうか??????????????

Sunday 8 January 2012

Training: Endurance

昨日走らなかった分、今日はきちんと走る。
たとえ1,2時間でも走っておくと全然違う。

特に連休のときは,まとめて走ることで効果が上がる。
最終日はつらいけど、つらいときを頑張ることで,より高い練習効果が得られるのではないだろうか。
とにかく最後の追い込みが大事。

そんな今日は、自室から実家に自走、そのあと車に乗り換えて角田さんをともに名取ミニストップまでトランポ。
ペース走と言うことで,だいたい35km/h前後。
人数は8人と,最近では最大の参加者か?

Level:2/ Endurance, Duration 4:45, Distance 123.5km


往路は風も弱く、楽に走る。
2列でのローテーションはまだ慣れない。

だんだんと亘理付近から風が出てくる。
あっというまに相馬道の駅に到着。

休憩の後,走り出すが寒い。冬は止まってしまうと体がすぐに冷える。
やはり,アンダーウェアを別に持っていき,着替えるのがベストな方法なのか?

しばらく行き,砂利道を抜けるところで伊藤さん@FOCUSがリアディレイラー破損。
完全に走行できない状態になってしまったが,本隊はすでに行ってしまった…
方法は名取まで戻り回収しに戻るか,チェーン工具を持っている人を探すかの2択。

結局本隊に追いつかないといけないので,自分はメーリングリストに現在の状況をメールし,本隊を負うことにした。
するとメールを見た気仙沼の加藤さんが回収に行ってくれるそうで,一件落着。
ここで自分の役目は終わったので,新地から延々横風の中名取まで一人走行。

予定より大幅にオーバーして14:50頃ミニストップ着。


一人は疲れる…

Saturday 7 January 2012

No ride day

今日は天気がいいのにノーライドになってしまった。
結局、一人で暮らしているので,掃除や洗濯,いろいろなことをやらなくてはいけない…


しかし,最近思うのが,今住んでいるところに住み続けるメリットがなくなってきたこと。

今までは,仙台に住むことに固執していた。
しかし,平日はなにをしているかというと,家に帰り,練習をして,寝る。
別に仙台でなくともできること。
週末は週末で実家に戻り,練習会に参加しているので,どこに住んでいてもいいわけ。

メリットはない。
しいて言えば、たまに入る飲み会でも家に帰れることかな。
でも、それは実家に帰れば問題ないこと。

メリットはあまりない中,デメリットとして通勤時間の活用があげられる。
往復2時間の通勤時間は何に使っているかと言うと,睡眠。
それも質の悪い睡眠。
勉強するわけでもないし,最近はバス酔いするようになってきた。
マンションだから自転車の練習がしやすいとはいえ,騒音は気になる。



メリットがない中,今のマンションに住み続ける必要はあるのか???????

勤務地の周りにはいいコースがいっぱいあるのに…

4時おきで夢の朝練習100kmができると言うのに…

そしたら1週間で1000kmも夢じゃない!!!

Friday 6 January 2012

Training: Tempo

今週は3日出勤で週末。幸せだ!!!

さて、朝も起きられず、練習はなし。
簡単にストレッチ、ウエイトとかできればいいのだけれども…

でも、帰宅してからすぐにトレーニング開始。
というのも20時から郵便の再配達があったため。
こうやって追い込まれれば、少しの時間でもトレーニングに取り組めるのだが…

Level:3/ Tempo, Duration 0:30, Distance 0.0km


10minアップの後、15min@Tempo。
やはり以前より楽にできるようになってきた。こつこつとトレーニングしていることが大事だ…
一日1時間を毎日できれば!!!

  • Lap#1: 15min, Ave.pw 200watts



週末も晴れそうなので練習できそう…

Thursday 5 January 2012

No ride day

部屋が寒すぎてノーライド。
そんなことで文句言ってはいけないのだけれど…


まず,室内でローラーの練習をするためには数々の障害がある。

① 室内の寒さ
まず,これだけでやる気なくす。まあ,始めて7分もすれば体中から湯気が出るんですが。

② 仕事の疲れ
厳密に言うと,仕事と言うか,通勤の疲れですね。やる気よりも通常こちらのほうが勝ります。

③ 準備の煩雑さ
自転車は居室においていますが,ローラーは玄関先でやらなくてはいけません。ローラーを設置したり,自転車を移動させたりしなければならないですが,面倒です。撤去するのも面倒です。

④ やる気を出させる器具
ローラーは非常に退屈ですので,たいてい音楽プレイヤーかDVDを見ながらになりますが,それらの器具を準備するのが面倒です。撤去するのも面倒です。

とこういった障害を乗り越えた上で初めてローラーに設置した自転車のサドルの上に座れるわけで,また,そこからどれだけ練習できるかと言う精神力の壁も突破しなければなりません。

Wednesday 4 January 2012

Training: Tempo / Sub-Threshold

Level:3,4/ Tempo&Sub-Threshold, Duration 1:00, Distance 0.0km


10minアップの後、25min@Tempo.
5min軽くまわして、10min@Sub-Threshold

  • Lap#1: 25min, Ave.pw 195watts
  • Lap#2: 10min, Ave.pw 208watts

195W前後を20min以上こなすのは苦痛ではなくなってきた。
後は精神との戦い。

最後は10minだけがまんと自分に言い聞かせて、強度を上げて。
しかし、これでは去年より1ヶ月遅いペース。
でも、去年は3月に1ヶ月乗れなかったので、取り戻せるはず!!!



でも、こうして年末年始にまとまって自転車に乗れたことで、やる気が湧いてきた。
動機付けって大事。

Tuesday 3 January 2012

No ride day

今日はたまにある「ダメな日」。
朝7時ごろ起きるけど、昨日の日本酒が残っていて頭が重い。
朝ごはんを食べて、ベッドにまた戻る。。。



気づくと10時30分。



まだセーフ。
風も強かったので今日は練習なしとして、実家にある自分の荷物の整理をした。
それに、いらないものがいろいろあるので、売れるものはオークションで売ってしまおうと思う。


結局自室に戻ったのは21時前。
丸々6日間実家にいましたが、実家は暮らしやすい…


ま、気持ち切り替えて明日から仕事!!!

Monday 2 January 2012

Training: Endurance

今日もいつもどおり走ろう、というところだったが脚の疲れが抜けていない。
でも、天気がとってもいいので11時半から走り出す。

Level:2/ Endurance, Duration 3:42, Distance 86.7km


行きはかなりの追い風で楽チン。
100Wを下回ることもしばしば…楽でいいけど、トレーニングにはならないし、帰りのことを考えると…

以前あった山元町の花釜セブンイレブン跡で折り返し。
強烈な向かい風で全然進まず、亘理のセブンイレブンでも休憩。

予定よりもスピードが上がらなかったので、おそらく先行している仙チャリの仲間には追いつけないだろうと思ったけれど、一応集合地点の名取のミニストップ前を通過。

すると、青木に声をかけられ、青山君などと一緒に仙台まで帰る。

青木とはイクオさんが個人で開業している自転車屋「ガレージ一本杉」におじゃまして、コーヒーをいただいた。




3月の地震直後はまたこの道を走れるのかと思ったけれど、また走れている。
しかし、いままであったものがないこの光景を見ながら走るのは悲しい。
皮肉なことに交通量が激減して走りやすくなっているのだが…

Sunday 1 January 2012

Training: Endurance

今日は一応元旦と言うことで…
あまり季節のイベントごとは好きじゃないので、正直正月とかクリスマスとかどうでもいいんですが。

せっかく実家に来ているので、今日も朝からトレーニングライドに出たらさすがにまずいかなと思い、午後から練習開始。
13時過ぎにマンションに荷物を取りがてら。

Level:2/ Endurance, Duration 1:05, Distance 22.3km


この連休で、2時間半、3時間、5時間と乗っているので、基本軽めで。
アクティブリカバリー。
でも、自分ひとりで乗ると空気抵抗は全部自分で受けるので、自然と出力は上がる。

まずは折立まで行こうとすると、大崎八幡前でちょっと目を引く人がいるなと思うと、声をかけられた。
見るとトライアスリートの遠藤さん。
ご夫妻で初詣だったよう。

ちょっと話をして、そのあと折立、北環状、泉で帰宅。



特に新年の目標と言うのはありませんが、この前も書いたように、目標レースできちんと結果を残せるようにしたいですね。
あとは、毎年シーズン後半に体調を崩しているので、安定して過ごせればと思います。


ではでは、皆さん今年もよろしくお願いします。